2018年に公開された『銀魂2 掟は破るためにこそある』は前作よりギャグもアクションもパワーアップ!
小栗旬演じる銀さんがコメディと戦いを再び見せてくれたり、人気の真選組のストーリーが掘り下げられたり… 柳楽優弥演じる土方のオタク姿も必見ですよ。
[予告版動画はこちら]
それではあらすじと感想を紹介していきましょう。
前半のあらすじ
万事屋を勤める銀時は家賃滞納をお登勢に責められつつ、働き口から探すことに… 新八の姉の妙(たえ)が勤めるキャバクラの人手が足りないということでヘルプに行きます。
なぜか銀さんたちも女装をして対応することになり、貸し切りにして訪れたのは将軍の茂茂(しげしげ)だったこと驚愕。
護衛を勤める真選組にバレないよう努めつつ、将軍へ無礼を重ねながら何とか対応をするのでした。
日は変わって今度は床屋でバイトをしていると再び将軍が!マゲを結うという初めての仕事にアクシデントが絶えず、それでもやり切る銀さんたちだったのです…
そんな中、真選組では伊東鴨太郎が帰って土方と険悪なムードが広がっていました。そんな土方に異変が… 急に「オタク化」して仕事そっちのけで趣味に走り始め、ついには真選組をクビに!
いったい、彼に何が起きたのか?銀さんたちを巻き込む大事件に発展していくのでした。
ギャグ満載のストーリー
銀時がお登勢にジャイアントスイングをされるという始まりからギャグ満載!キャバクラでは新八や神楽と共に、しゃくれ顔になったり…将軍とのやり取りも笑い無しでは見ていられないシーンが続きましたね。
そして、床屋で将軍がマゲを結われる際の表情が凄まじい!トラウマになりそうな特殊メイクともいえるその姿は一度見たら忘れられないことでしょう。
原作に忠実な上で…
前作から髪形や服装、表情までも原作のマンガに忠実な映画であり、今回も新たに登場した伊東のメガネ、万斉の口調など申し分ないほどの出来栄えでしたね。
一方で、原作以上の出来だと思えたのが、キャバクラの煌びやかな内装と、桂小太郎の女装でしょう!ヅラを演じる岡田将生が美人…髪型といい、メイクといい、その女装姿は普通の女性よりもステキな見た目だったのが印象的です。
一方、新八役の菅田将暉の髪型はおさげ、銀時役の小栗旬がツインテール、神楽役の橋本環奈の超厚化粧も見逃せませんよ。
あらすじ(後半と結末のネタバレ)
土方は別の人格に乗っ取られ始めていると気付き、銀さんに「真選組を守ってくれ…」と頼み込むのでした。土方の異変は伊東の仕業であり、真選組を乗っ取るため近藤を暗殺しようと目論んでいたのです。
銀さんは近藤が列車に乗って伊東たちと遠出をすると知って追いかけ、なんとか土方を戻して近藤を救出。土方たちは伊東とその仲間を倒し切るのでした。
その頃、真選組が不在の間に高杉晋助が鬼兵隊の河上万斉を使って将軍を狙おうとしており、銀さんは応戦しに駆け付け、こちらもなんとか勝利を収めます。
感動的なストーリーとアクションの感想
前半のコメディ感が満載だったのがウソかのような後半は、伊東と土方の戦いに感動すら覚えましたね。
マンガを見ていたから知っていたストーリーとはいえ、やはり伊東演じる三浦春馬の演技力には引き込まれます。真選組のために熱い思いを抱きつつ、土方に対しても敵意ではなく「理解者」としての感情を抱いている彼の心境がしっかり伝わってきました。
彼らのアクションも見ものでしたが、やはり銀さんと万斉の戦いもすごかった!
2人とも縦横無尽に駆け回り、木刀を振り回す銀時に対し万斉は弦を使うという戦いには目が離せません。
万斉役の窪田正孝は殺陣のシーンのために家でも木刀を持つようにしたと言い、小栗や高杉演じる堂本剛との共演は貴重な経験だったと語っています。『銀魂』シリーズにはある意味珍しいシリアスなシーンも胸を熱くして楽しませてくれた作品です。
基本的にはギャグ・コメディとしてだれでも楽しめつつ、俳優たちによるアクションにも目が離せない映画ですよ。
今作で気になったこと
作品概要と主な登場人物紹介
作品概要
【監督・脚本】福田雄一
【原作】空知英秋「銀魂」
【製作】松橋真三、稗田晋
【製作総指揮】小岩井宏悦
【音楽】瀬川英史
【主題歌】back number「大不正解」
【制作会社】プラスディー
【製作会社】映画「銀魂2」製作委員会
【配給】ワーナー・ブラザース映画
【公開】(日本)2018年8月17日(香港2018年9月26日)
【上映時間】135分
主な登場人物
坂田銀時(小栗旬/少年時代=田中悠太)
志村新八(菅田将暉)
神楽(橋本環奈)
近藤勲(中村勘九郎)
土方十四郎(柳楽優弥)
沖田総悟( 吉沢亮)
原田右之助( 一ノ瀬ワタル)
志村妙(長澤まさみ)
桂小太郎(岡田将生/少年時代=萩原壮志)
平賀源外(ムロツヨシ)
高杉晋助(堂本剛 / 少年時代=大西統眞)
お登勢 -(キムラ緑子)
伊東鴨太郎(三浦春馬/少年時代=中川望)ほか
『銀魂2 掟は破るためにこそある』の口コミ
銀魂2 掟は破るためにこそある
借りてきました。原作の真選組動乱篇の実写版です。
前作通りパロディやギャグは面白かったです。?
原作を読んでた人間としては、もう少しシリアスな展開の方が良かった気がします。次に実写化するなら吉原炎上篇をお願いします。? pic.twitter.com/3bptSzGZvQ
— 旺紀 (@JdD9SXXj1x0Sqkl) October 12, 2019
「映画銀魂2 掟は破るためにこそある」見る。空知英秋の漫画を福田雄一監督、小栗旬、菅田将暉、橋本環奈ら豪華キャストで実写化。今回は茂茂や鴨太郎も加わるわ、柳楽優弥演じる土方のヘタレっぷりは面白いわ、最高❗️
— 三日坊主 (@mikkabonze) October 5, 2019
今日は岡田将生さん30歳の誕生日!『銀魂』シリーズでは、攘夷志士の生き残りであり銀さんの幼馴染でもあるヅラ…じゃなく、桂小太郎をコミカルに好演しました!『銀魂2 掟は破るためにこそある』では、とある変装にも注目です! pic.twitter.com/FyWEM3bd33
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) August 15, 2019
『銀魂2 掟は破るためにこそある』の見逃し動画配信サービスは
ここでは関連した映画として、『銀魂(2017年)』と『テレビアニメ版・銀魂』の配信情報も併せて記載します。なお、テレビアニメ版は配信サービスによって全話出ない場合もありますので各サービスでご確認ください。
併せて観ると、銀魂の世界がより楽しめますよ。
動画配信サービス | 銀魂 | 銀魂2 掟は破るためにこそある | 銀魂〈アニメ版〉 |
---|---|---|---|
U-NEXT | レンタル 500円+税 | レンタル 500円+税 | 見放題 |
hulu | × | × | 見放題 |
Amazonプライム・ビデオ | × | × | 見放題 |
FODプレミアム | × | × | 見放題 |
dTV | レンタル 440円〜 | レンタル 440円〜 | 見放題 |
NETFLIX | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
TELASA | レンタル 300円+税 | レンタル 500円+税 | 見放題 |
【ご注意】この記事の内容および配信情報は2019年10月13日時点のものです。その後、内容の変更や、配信が終了していたり見放題が終了している可能性がございます。現在の配信状況はサービス各社の公式サイトもしくはアプリをご確認ください。