『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』は海賊×アドベンチャーをテーマにした映画! 主人公のジャック船長を演じるジョニー・デップの演技や世界観に引き込まれる作品です。
[予告版動画はこちら]
ディズニーランドでも有名な「カリブの海賊」が実写化したかのような魅力あふれる海賊映画のネタバレ無しのあらすじや、見どころを紹介しましょう。
前半のあらすじ
海賊のジャック・スパロウ船長は島に上陸する際に、海に落ちたエリザベスを救うのですが兵に捕えられそうに… 海賊は罪人として追われるこの時代、逃げるジャックは鍛冶屋に隠れます。
そこに鍛冶職人のウィルが帰ってきてジャックに驚き、彼を気絶させて牢へ送るのでした。
その夜、バルボッサ船長が率いる海賊団が島を襲い、エリザベスが誘拐されてしまいます。
騒ぎに便乗してジャックは船を奪って逃げようとすると、ウィルもエリザベスを救いに行くと言い出すのです。ジャックもバルボッサとの因縁を晴らすため、冒険が始まるのでした。
海賊の世界観と冒頭の良さ
冒頭はジャック船長が優雅に海上でポーズを決めているかっこいいシーンから始まる!と思いきや、乗っているのは小舟で、しかも穴が開いていて浸水している…
一転して笑ってしまうこの流れからつかみがバッチリですね。
しかし、海賊時代らしく吊るされたガイコツ、海賊たちの衣装はもちろん陽気で時に残忍な性格に映画に引き込まれやすいのも魅力でしょう。
ジョニー・デップの演技がステキ!
ジャック船長演じるジョニー・デップの独特な歩き方から、セクシーにもずる賢くも感じる表情がステキ!
女性を口説くシーンも良いなぁと思いきや、この時代の屈強な女性たちの対応にも要注目ですね。
もちろん、彼が剣を降って戦うアクションもクール、そして地の利を活かした立ち回りに「おぉ!」と思わされつつも魅入ってしまいますよ。
あらすじ(後半と結末のネタバレ)
ジャックは乗組員を揃えてバルボッサ海賊団と戦い、取引を経て最後の戦いの場へ…
バルボッサの目的はエリザベスが持つ呪われた金貨とウィルの血であり、彼ら海賊団にかけられた呪いを解くため洞窟で儀式を行おうとしていました。
ジャックはエリザベスとウィルを助けつつも、バルボッサの呪いが解けると同時にとどめを刺します。エリザベスも助けてウィルも安心。ジャックは自前のブラックパール号に乗って再び海へ旅立つのでした。
感想(アクションや音楽について)
敵は無敵のガイコツ!
2003年に公開された『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』ですが、CGによって表現された骸骨たちの絵がリアル!
バルボッサも骨格や服だけで当人と分かる技術は見ものでしたね。
そんな敵と戦う際の海賊船同士の撃ち合い、剣での戦いはアクション映画としても十分、楽しめる作品でした。
海賊らしい音楽にも注目!
パイレーツシリーズで一番、音楽が素敵なのも魅力の一つ。「彼こそが海賊」は動画サイトにピアノ、オーケストラ等で演奏する人が多くて有名になっています。
また、オリジナル・サウンドトラックのCDアルバムに入っている15曲を通して聴いていくのもおすすめ。
曲の切れ目が分からないほど自然に15曲がつながりを感じさせ、目を閉じて聞いているとそこはカリブの海と海賊が見えてくるような臨場感もあるでしょう。
この後のパイレーツシリーズ5作品でも他の映画には無い独特な雰囲気を楽しませてくれますが、1作目のBGM集が一番おすすめですね。
2017年の『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』までの5作品で、ジャック船長がどんなピンチに遭遇&お宝を見つけるのか?続けて見てみたくなる映画でしょう。
作品概要と主な登場人物紹介
作品概要
- アメリカ映画
- 【監督】ゴア・ヴァービンスキー
- 【製作】ジェリー・ブラッカイマー
- 【脚本】テッド・エリオット、テリー・ロッシオ 他
- 【音楽】クラウス・バデルト
- 【撮影】ダリウス・ウォルスキー
- 【配給】ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ
- 【公開日】(米)2003年7月9日(日本)2003年8月2日
- 【上映時間】143分
- 【言語】英語/日本語吹替
主な登場人物
- ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ 吹替:平田広明)
本作の主人公で、『選ばれし9人の“伝説の海賊”』の1人。東インド会社から高額の懸賞金をかけられている。ウィルとは固い絆で結ばられる。 - エリザベス・スワン(キーラ・ナイトレイ 吹替:弓場沙織)
本作のメインヒロイン。町の総督の一人娘。ジェームズ・ノリントンから何度も求婚されるがそれを嫌がり、ウィルを愛すようになる。後にジャックやウィルと共に戦う。 - ウェザビー・スワン(ジョナサン・プライス 吹替:村松康雄)
エリザベスの父親。イギリス帝国のポート・ロイヤル総督だが娘思いで、娘には頭が上がらない。 - ヘクター・バルボッサ(ジェフリー・ラッシュ 吹替:壤晴彦)
『選ばれし9人の“伝説の海賊”』の1人。カスピ海の王。ジャックが船長を務めるブラックパール号の一等航海士になるが、ジャックを裏切る。 - ジョシャミー・ギブス(ケヴィン・マクナリー 吹替:青森伸)
航海士で、ジャックの右腕的存在。常にジャックを信じ、ジャックと行動を共にする。 - ウィル・ターナー(オーランド・ブルーム 吹替:平川大輔)
海賊のビル・ターナーの一人息子だが本人は海賊の子供だということを知らずに育つ。後に、船に乗船中、海賊船・ブラックパール号に襲われ、一命をエリザベスに救われる。実直、真面目な性格。 - ジェームズ・ノリントン(ジャック・ダヴェンポート 吹替: 森田順平)
イギリス海軍の士官。エリザベスに求婚するがうまくいかない。
『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』の口コミ
映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』2019年94作目。
何度か目の鑑賞。
やっぱりおもしろい。
一人一人のキャラクターがしっかり… https://t.co/JmKsJyY0Sm #Filmarks #映画— Ling (@jecLing8194) October 29, 2019
やっぱり「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」は無茶苦茶に面白いな!(6年ぶり4回目)
— ミツ (@hisa32_13) October 30, 2019
脚本もアクションも音楽も高いレベルでまとまってて最後まで飽きない。特に音楽、というかハンス・ジマーが好き。
娯楽映画としてはバック・トゥ・ザ・フューチャーにも引けを取らないなぁ。
#今日は何の日
— あぷ? (@GB_lovecinemas) August 1, 2019
16年前の2003年8月2日
【パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち】公開日?
ジョニー・デップの人気を不動のものとし、"海賊映画は当たらない"という定説を覆す大ヒット作となりました?☠️#日めくりロードショー#映画好きな人と繋がりたい#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/SILR99RxPM
『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』の見逃し動画配信サービスは
ここでは関連した映画として、
- パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年)
- パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年)
- パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年)
- パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉(2011年)
- パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊(2017年)
の、シリーズ全5作の配信情報を併せて記載しておきます。併せて観ると、パイレーツ・オブ・カリビアンの世界がさらに楽しめますよ。
動画配信サービス | 呪われた海賊たち | デッドマンズ・チェスト | ワールド・エンド | 生命の泉 | 最後の海賊 |
---|---|---|---|---|---|
U-NEXT | レンタル 300円+税 | 同左 | 同左 | 同左 | レンタル 350円+税 |
hulu | × | × | × | × | × |
Amazonプライム・ビデオ | × | × | × | × | × |
FODプレミアム | × | × | × | × | × |
dTV | レンタル 330円〜 | 同左 | 同左 | 同左 | 同左 |
NETFLIX | × | × | × | × | × |
TELASA | レンタル 200円+税 | 同左 | 同左 | 同左 | レンタル 350円+税 |
【ご注意】この記事の内容および配信情報は2019年11月6日時点のものです。その後、内容の変更や、配信が終了していたり見放題が終了している可能性がございます。現在の配信状況はサービス各社の公式サイトもしくはアプリをご確認ください。