前作から映像のキレイさなど格段に上がった『ハッピー フィート2 踊るペンギンレスキュー隊』は、冬場にピッタリの雪景色、歌ったり踊ったりするペンギンたちの物語。
2011年に公開され、見ているだけで癒されたり、勇敢さを学んだり…
子供から大人まで楽しめる映画の、まずはあらすじから紹介しましょう。
[予告版動画はこちら]
『ハッピー フィート2』前半のあらすじ
踊りの上手いペンギンのマンブルは、子供のエリックに踊るよう声をかけていました。
しかし、エリックは上手くいか無かったことで、アデリーペンギンのラモンに付いていって彼の故郷へ旅立ちます。
そこで空を飛ぶペンギンのスヴェンを見て憧れを抱きますが、マンブルが迎えに来たことで渋々帰ることに…途中でゾウアザラシを助けつつも皇帝ランドに到着。
すると山のような氷が激突したことにより海に出れなくなった仲間たちの姿が!このままでは餓死してしまう仲間を救うべく、マンブルたちはスヴェンたちに助けを求めるのですが—
吹き替えが豪華!
海外の吹き替えは、イライジャ・ウッドやロビン・ウィリアムズが務めていることで話題でしたが、日本語の吹き替えもスゴイ!
マンブルを劇団ひとり、エリックを鈴木福が務め、親子の会話やノリの良さを十分に伝えてくれました。特に鈴木福の歌声を披露するシーンは感動まちがいなしです。
ラモンはベテラン声優の山寺宏一が務め、訛りのある喋り方をしっかり使いこなしていた姿が流石でした。
スヴェンは山路和弘が務め、「?ざんす」という語尾や英語混じりの喋り方が独特で楽しいキャラクターなのが伝わってきましたね。
オキアミにも注目!
物語の途中でオキアミたちのミクロな視点を楽しめるのも今作の見どころ。ウィル&ビルの2匹を芸人のバナナマンの2人が吹き替えをし、掛け合いやテンションの高さは芸人ならではの技術を見せてくれましたね。
ちなみに、字幕で見てブラッド・ピットの声を聞くのもオススメですよ。
あらすじ(後半と結末のネタバレ)
スヴェンの先導の元、たくさんのアデリーペンギンたちがやって来て、海から魚をバケツリレーのように運び皇帝ペンギンを助けようとします。しかし、大吹雪により海の水が凍ってしまいピンチに…
そこで、マンブルが得意のダンスを踊ってペンギンたちに踊りを促して、雪を落とすことで道を作ろうと考えたのです。
それも上手くいかなかったことで、ゾウアザラシに助けを求め彼らのおかげで道を塞ぐ氷が崩壊。仲間たちは助かったのです。
『ハッピー フィート2』の感想など
スヴェンの見どころや彼の秘密
空を飛ぶ姿がクールなスヴェンでしたが、一番の見せ場は「マイアヒ〜」という歌で有名な『ドラゴスタ・ディン・テイ (Dragostea Din Tei)』の曲に合わせて羽や脚でダンスを先導する姿ですね。パタパタと楽しそうにする彼らは印象的です。
そんな彼の秘密は、実はペンギンではなく鳥だったと言うこと…みんなに嘘をついていて、パフィンという鳥の仲間だと明かした時は驚きでした。
また、スヴェンは海で人間に飼われていたというエピソードも「そうだったのか」と思わされます。
『ハッピー フィート2』の見逃し動画配信サービスは
『ハッピー フィート2』は2020年3月現在、以下の各動画配信サービスで配信されています。
ここでは前作『ハッピー フィート(2006年)』と併せて配信情報を記載しておきます。ぜひ両方楽しんでください!
動画配信サービス | ハッピー フィート(2006年) | ハッピー フィート2(2011年) |
---|---|---|
U-NEXT | 見放題 | 見放題 |
hulu | × | × |
Amazonプライム・ビデオ | レンタル 100円+税 | レンタル 100円+税 |
FODプレミアム | × | × |
dTV | レンタル 300円+税 | レンタル 300円+税 |
NETFLIX | × | 見放題 |
TELASA | 見放題 | 見放題 |
YouTube | レンタル 200円~+税 | レンタル 200円~+税 |
Google Play | レンタル 200円+税 | レンタル 200円+税 |
※情報は2020年3月18日現在のものです。料金には消費税を含んでいます。
※レンタルとは、月会費とは別にそれを見る時に別途課金されるもので、各サービスにより2日間~7日間程度の視聴期間が設定されています。
作品概要と主な登場人物紹介
作品概要
- オーストラリア/アメリカ映画
- 【監督】ジョージ・ミラー
- 【脚本】ジョージ・ミラー、ゲイリー・エック ほか
- 【製作】ジョージ・ミラー、ダグ・ミッチェル、ビル・ミラー
- 【製作総指揮】クリス・デファリア、フィリップ・ハーンショウ ほか
- 【音楽】ジョン・パウエル
- 【製作会社】ヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズ
- 【配給】ワーナー・ブラザース
- 【公開】(米) 2011年11月18日(日本)2011年11月26日(豪) 2011年12月15日
- 【上映時間】100分
- 【言語】英語
主な登場人物
- マンブル(声:イライジャ・ウッド 吹替:劇団ひとり)
エリックの父でタップダンスの達人、妻は幼馴染のグローリア。 - グローリア(声:アレシア・ムーア 吹替:クリスタルケイ)
マンブルの妻。氷山の倒壊で閉じ込められてしまう。 - エリック(声:エイヴァ・エイカーズ 吹替:鈴木福)
マンブルとエリックの息子。ダンスは嫌い。ある日、家を飛び出してしまう。 - スヴェン(声:ハンク・アザリア 吹替:山路和弘)
空を飛ぶペンギン。 - ラモン/ラブレイス(声:ロビン・ウィリアムズ 吹替:山寺宏一)
- ウィル(声:ブラッド・ピット 吹替:設楽統)
- ビル(声:マット・デイモン 吹替:日村勇紀)
『ハッピー フィート2』の口コミ
この映画を観た他の方の感想を拾ってみました。
ハッピーフィートみた!!
Under Pressure見たさで借りてきた。ペンギンが歌って踊る映画なんだけどかわいいし面白いし、大人の方も是非観て。
ハッピーフィートでは「Somebody To Love」、ハッピーフィート2では「We Are The Champion」と「Under Pressure」がすごくいいシーンで使われてます! pic.twitter.com/SNsZwztmLS— ジョンディーコンを愛するたかだ30日死亡 (@john_Richard_) April 10, 2019
ハッピーフィート2観ました!
ダンスの上手い彼にもついに子供が産まれた?しかし子供はパパよりも空飛ぶペンギンに夢中だ?パパの威厳を取り戻す事は出来るのか?というお話です?
声優陣が豪華すぎた?
子供歌うますぎてビックリです?
2作目だけでいいと思ったのは初めてかもしれない?— ゆりまろ (@yulimaro_movie) October 23, 2017
私も今日、声が手越さんから劇団ひとりさんに変わってしまった衝撃から立ち直りハッピーフィート2を見ました。また環境問題からこれはおそらく人種的な問題、性別的な問題まで取り扱ってて、こんな「可愛いペンギン!楽しい音楽!」みたいなパッケージなのに…攻めるな!と思いました。おもしろかった
— 花 (@yunokihana) August 4, 2018