『絶対零度(ぜったいれいど)』は、フジテレビ系で断続的に放送している刑事ドラマシリーズです。
シーズン2(「絶対零度」〜特殊犯罪潜入捜査〜)は、2011年7月に「火曜9時枠」で放送されました。
主演はシーズン1に引き続き、上戸彩。
舞台はシーズン1の「未解決事件特命捜査対策室」から巧妙化する特殊犯罪を扱い、秘匿のうちに表面化しない事件を捜査する「特殊犯罪捜査対策室」へとうつっています。
それでは、内容や見どころについて、紹介していきましょう。
『絶対零度 シーズン2』の内容
警視庁内の組織再編による人事異動で、桜木泉(上戸彩)を始めとした「未解決事件特命捜査対策室」のメンバーのほとんどが、捜査一課に新設された「特殊犯罪捜査対策室」へと異動となりました。
特殊班は情報を聞き出すため、相手を騙し潜入捜査を行う部署ですが、泉は人を騙して潜入を行うことに戸惑いを隠せずにいます。
新しく配属された瀧河信次郎(桐谷健太)は、「歩くトカゲ」と呼ばれるほどの特殊班の精鋭で、卓越した記憶力と空間認識能力で追跡監視に高い能力を発揮し、どんな細かい事象も見逃さない鋭い観察力を持つ優秀な刑事です。
そんな瀧河は、室長の長嶋秀夫(北大路欣也)から泉の教育係を任されますが、観察眼が甘くあまり仕事のできない泉にイライラの毎日。
また、泉は瀧河から記憶力と空間認識能力に弱点があることを指摘されます。
そんな瀧河に反発しながらも泉は持ち前の熱心さと正義感で事件に立ち向かい、徐々に成長を見せていくのです…
ドキドキの潜入捜査!
主人公の桜木泉(上戸彩)を始め、特殊班のメンバーである瀧河(桐谷健太)などが、
事件に関わる人物の周辺に潜入捜査を行います。
メンバーは、会社のOLになったり、造園職人になったり、はたまた清掃係になったり…と、それだけではなく張り込みも行ったりして大忙し。
潜入した先でカメラをしかけたり、データを持ち出したり、とドキドキのやり取りが行われ、私もこんなことをしてみたい〜、刑事になりたかった〜と思ったりしちゃいます^^;
泉は捜査とは言え人をだましたりすることに罪悪感を覚え捜査手法に葛藤を見せますが、中には楽しんでやっている人もいるだろうな〜とも思ったり。
実際のところはどうなんでしょうか? 色々と想像が膨らむドラマです!
『絶対零度』シーズン1の見逃し動画配信サービスは
2020年3月現在、『絶対零度』の動画配信はFODプレミアムのみです。
作品概要と主な登場人物紹介
作品概要
- 【脚本】酒井雅秋、浜田秀哉、黒岩勉
- 【演出】岩田和行、北川学、佐藤源太
- 【制作】フジテレビ、共同テレビ
- 【プロデューサー】貸川聡子(共同テレビ)
- 【音楽】林ゆうき
- 【オープニング曲】LOVE PSYCHEDELICO「Shadow behind」
- 【エンディング曲】LOVE PSYCHEDELICO「It’s You」
- 【放送期間】2011年7月12日 – 9月20日、火曜9時ドラマ枠 全11回
主な登場人物
- 桜木泉(上戸彩)
本作の主人公(シーズン2まで)。特殊犯罪捜査班の捜査員、巡査部長。特殊犯罪捜査班の潜入捜査のやり方に戸惑いを感じつつ、持ち前の正義感と行動力で難事件を解決していく。 - 瀧河信次郎(桐谷健太)
特殊犯罪捜査班の捜査員、巡査部長。冷静沈着、鋭い観察眼、優れた記憶力を持つ捜査班の精鋭。 - 長嶋秀夫(北大路欣也)
特殊犯罪捜査対策室室長、警視。犯罪を許さない強い気持ちと人に対する心優さを兼ね持つ、ボス。 - 倉田工(杉本哲太)
捜査支援分析班 分析係係長、警部。 - 高峰涼子(山口紗弥加)
捜査支援分析班 犯罪行動分析係、警部補主任。かつてプロファイラーをしていたがある事件をきっかけに辞め、その後復帰する。 - 竹林匠(木村了)
捜査支援分析班の分析研究員。 - 大森紗英(北川弘美)
捜査支援分析班の分析研究員。
『絶対零度 シーズン2』の口コミ
『絶対零度』ハマりそう!? シーズン1の時、翼ちゃん出てるから1話だけ見たんだけど血がいっぱい出るから怖くてやめたんだけど、今シーズン1の再放送しててシーズン2も合わせて見たらめっちゃ面白くて良き!?(長っw) 翼ちゃん可愛いし!?? 刑事ものとかあんま好きじゃないけど面白いと思う!?
— 超来RIN³⊿ (@rin3_0921) January 15, 2020
『絶対零度 シーズン1の内容や見どころはこちらの記事をどうぞ