スティーヴ・カレルとアン・ハサウェイが共演するスパイ映画『ゲット スマート』はアクションとコメディが楽しめる作品!
2008年に製作されてドウェイン・ジョンソンも登場する今作は、敵とのバトルもスゴイですよ。
スパイグッズや秘密基地、諜報活動などスパイらしさ満載の映画となりますが、まずはあらすじと見どころも紹介しましょう。
[予告版動画はこちら]
『ゲット スマート』前半のあらすじ
スパイである「コントロール」の本部に出社したマックスは、エージェント23のようなベテランエージェントに憧れていました。
しかし、チーフに「最高の分析官だからこそ、エージェントへの昇格はさせられない」と言われたため落ち込みます。
その日の15時30分、本部が襲われてエージェントの暗殺も相次いで起こったことから、チーフはマックスをエージェント86に任命。エージェント99と共に核物質を盗み出していた「カオス」という組織の調査をさせるのです。
しかし、敵の暗殺者に狙われたり、敵地にどうやって侵入すべきか…新米エージェントの奮闘が始まるのでした。
エージェント99が演じるアン・ハサウェイの魅力たっぷり、そして優秀で真面目な姿が見どころ!スパイとして頼れる一方で、きらびやかなゴールドのドレスに身を包んだボブの髪型もステキですね。
エージェント23はガタイの良いドウェイン・ジョンソンが演じ、みんなの憧れとなる有能なエージェントでした。銃のトレーニングで最適な動きを見せてくれるのに注目でしょう。
あらすじ(後半と結末のネタバレ)
パーティーに忍び込んで調査を進めるマックスたちは、パン工場が怪しいと分かって潜入。マックスが武器の製造を発見したことで工場を爆破するのでした。
しかし、後片付けに来たエージェント23が「核兵器は無かった」と報告したことで、マックスはスパイではないかと疑いが… 彼は収容されてしまい、敵は大統領を狙って爆弾を仕掛けるのです。
マックスは基地を脱出してエージェント23が黒幕だと見極め、大統領のいるコンサート会場へ。
仲間の誤解も解いて、爆弾の起爆はコンサートの最後の音を鳴らさなければ防げると推理して演奏を止めます。マックスの活躍は皆が称え、エージェント99ともキスを交わして任務完了です。
『ゲット スマート』の感想
切断レーザーに行く手を阻まれて新体操のように動いたり、爆弾を設置して床に穴をあけて道を作ったりというスパイ映画らしい展開の多い作品!
もちろん、秘密道具も満載でマックスが腕に付けた道具には小型の火炎放射やボウガンなどの武器が詰め込まれていて、ワクワクさせてくれましたね。
便利グッズを使うマックスがドジばかりで、自分に撃ち込んでしまう際にはとても笑わせられました。スパイ映画でおなじみの秘密基地の入り口にも注目ですよ。
他にも、裏切り者のエージェント23と起爆装置を取り合う際にカーアクションを繰り広げたり、立派なコンサートシーンも見どころだった後半!アクションにハラハラしつつも、笑いながら見れる映画でした。
◆この映画が好きな人におすすめしたい作品
スパイ×ミッション映画と言えば『007』や『ミッション・イン・ポッシブル』がハラハラの連続でおすすめ。笑いながらスパイ映画を見たい時には『ジョニー・イングリッシュ』やアニメーション映画の『Mr.インクレディブル』も楽しめますよ。
作品概要と主な登場人物紹介
作品概要
- アメリカ映画
- 【監督】ピーター・シーガル
- 【脚本】トム・J・アッスル、マット・エンバー
- 【製作】アンドリュー・ラザー、チャールズ・ローヴェン ほか
- 【製作総指揮】ピーター・シーガル、ブレント・オーコナー ほか
- 【音楽】トレヴァー・ラビン
- 【製作会社】ヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズ
- 【配給】ワーナー・ブラザース
- 【公開】(米)2008年6月20日(日本)2008年10月11日
- 【上映時間】111分
- 【言語】英語
主な登場人物
- マックスウェル・スマート(エージェント86)(スティーヴ・カレル 吹替:横島亘/江原正士)
- エージェント99(アン・ハサウェイ 吹替:林真里花/田中敦子)
- エージェント23(ドウェイン・ジョンソン 吹替:楠大典/小杉十郎太)
- チーフ(アラン・アーキン 吹替:佐々木敏/小川真司)
- シーグフリード(テレンス・スタンプ 吹替:山野史人/大木民夫)
- ブルース(マシ・オカ 吹替:保村真/関智一)
※日本語吹替の名前は、前がDVD・BD収録版の吹替声優、後がテレビ朝日で放送した時の吹替声優
『ゲット スマート』の口コミ
この映画をご覧になった方の感想をピックアップしました。
『ゲット・スマート』観賞
— ベンジャミン@プログラミング勉強中 (@benjamin11310) February 8, 2020
笑えるスパイコメディ
12年前の映画
アマプラにあったので久々に観賞
アン・ハサウェイ若い
スティーブ・カレルずっと真面目にドタバタスパイしてて面白かった?
スティーブ・カレルと言えば『ラブ・アゲイン』も超良かった pic.twitter.com/of82akUdPF
『ゲット・スマート』
— ポンデ極道 (@jurassichard_93) July 10, 2018
バディものスパイアクションコメディ。
ポスターから既にふざけているため、スパイ要素はおまけかと思っていたらいい意味で裏切られ、特にアン・ハサウェイはキャットウーマンばりの体術を見せてくれる。
主演2人のキャスティングによるところが大きいが、なかなか楽しめた。 pic.twitter.com/wqX4fNlslI
『ゲット スマート』の見逃し動画配信サービスは
『ゲット スマート』は2020年2月現在、以下の各動画配信サービスで配信されています。
動画配信サービス | 配信の有無 |
---|---|
U-NEXT | 見放題 |
hulu | × |
Amazonプライム・ビデオ | × |
FODプレミアム | × |
dTV | × |
NETFLIX | 見放題 |
TELASA | × |
You Tube | レンタル 400円(HD) |
Google Play | レンタル 400円 |
※情報は2020年2月18日現在のものです。料金には消費税を含んでいます。
※レンタルとは、月会費とは別にそれを見る時に別途課金されるもので、各サービスにより2日間~7日間程度の視聴期間が設定されています。
[itemlink post_id=”1613″]