今回は「スパイダーマン」シリーズ最新作の『スパイダーマン ファーフロムホーム』をご紹介します。
『スパイダーマン ホームカミング』でヒーローとしてスパイダーマンが誕生し、『アベンジャーズ エンドゲーム』を経て、今作ではどういった敵と戦うのか… そして、ピーターとMJの関係も気になりますよね。
[予告版動画はこちら]
https://youtu.be/9Gzvx7BEO54
それではまずはあらすじ、そしてアクションや俳優陣の見どころを紹介していきましょう。
あらすじ(ネタバレ無し)
スパイダーマンとして街を守るピーター・パーカーは、学校行事でベネチアへ。そこにニック・ヒューリーが「ミステリオと協力し、強大な敵と戦って欲しい」と言うのでした。
ピーターはエレメンタルズと呼ばれるその敵を相手になんとか勝利を収めますが、ミステリオの活躍を見てアイアンマンであるトニー・スタークの亡き後に譲り受けた品を渡します。
それは大量のドローンを操ることができるメガネ型の装置…しかし、彼には大きな秘密があったのです。
パワーアップしたアクションと敵
エレメンタルズは風・水・火の属性をそれぞれ持った大きな敵!スパイダーマンが補助をしつつ、ミステリオの放つ光線でようやく倒していきます。
敵の炎に追い詰められ、クラスの仲間もピンチになったりするアクションは前作よりもパワーアップしていたのが印象的で、ラストの戦いも目が離せませんでしたね。
ピーターとMJ
ピーターはMJに告白しようとしつつ、空振りの連続を見せてくれるのには思わず笑みがこぼれますした。
そして、MJを演じるゼンデイヤはとても美人!ティーンエイジャーらしい笑顔を見せてくれる一方で、クールな振る舞いが印象的でした。
もちろん、ピーター役のトム・ホランドもカッコいいですし、身体能力の高さから色々なスタントを自らこなしたというので驚きです。
結末(ネタバレ)
ミステリオは過去にトニーと因縁がある者が集まる中、演説を始めます。内容は全員の協力によりピーターを上手く騙したこと。そして、大きな犠牲を払った上で人々を助ければヒーローになれるとのこと…そうしてある作戦を決行しました。
MJはミステリオが使っていたドローンの機械を発見しピーターに報告。彼が悪人だとわかってメガネを取り返しに行きますが、ドローンを使った仮想現実を見せられて負けてしまいました。
その後、助けられたピーターは再戦の準備を整えて、巨大なエレメンタルズを使って人々を襲い始めたミステリオを倒します。しかし、彼は死ぬ間際にスパイダーマンの正体を明かし、ピーターは驚愕するのでした。
結末の解説
ヒーローの正体を明かすという、終わり方がとても気になったストーリー!MJに告白も上手くいった彼にはいったいどういった未来が待っているのか…次回作が気になりますね。
今回の敵であるミステリオはドローンでAR(仮想現実)を使ってエレメンタルズの映像を見せ、爆発などの攻撃を映像に合わせて攻撃をするという科学技術の高い人間でした。
やはり、能力を持っている者よりも、人の心理をよくわかっている人間は十分に強いのかもしれません…。ピーターはトラウマのような映像を見せられて一度は負けてしまいますが、次の戦いではドローンを無効化して勝つことができたのです。
ミステリオ演じるジェイク・ギレンホール
そんなミステリオを演じたのはジェイク・ギレンホール。見事にピーターもろとも観客を騙してくれた演技力には引き込まれましたね。
他の出演作の中に『ナイトクローラー』がありますが、あの時の賢い悪人っぷりも凄かったのを思い出させてくれました。作品ごとに色々な役柄を演じ分けるジェイクの凄さがも伝わってきた映画とも言えたでしょう。
今作について特に興味深い点
[itemlink post_id=”1996″]
主な登場人物と作品概要
主な登場人物
- ピーター・パーカー / スパイダーマン(トム・ホランド 吹替:榎木淳弥)
本作の主人公。かつて特殊なクモに噛まれたことで、特別な能力を持つことになった高校生。スパイダーマンとして数々の危機を救う。 - クエンティン・ベック / ミステリオ(ジェイク・ジレンホール 吹替:高橋広樹)
「アース833」という異世界から訪れた存在で、4体をもつ怪物・エレメンタルズと戦う。 - ミシェル・ジョーンズ(MJ)(ゼンデイヤ 吹替: 真壁かずみ)
ピーターの同級生の女の子。ピーターに関心を持ち、日々観察するうちにピーターの正体に気づいてくる。 - ニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン 吹替: 竹中直人)
元S.H.I.E.L.D.(スーパーヒーローを管理する国家組織)の長官。再度スーパーヒーローのチームを作るため、ピーターと接触しようとする。 - ネッド・リーズ(ジェイコブ・バタロン 吹替: 吉田ウーロン太)
ピーターの親友。ある時ピーターがスパイダーマンだということを知り、それ以降は全面的に応援する。 - ベティ・ブラント(アンガーリー・ライス 吹替: 水瀬いのり)
ピーターの同級生の女の子。ミッドタウン高校のニュースチャンネルでパーソナリティをしている。
作品概要
- アメリカ映画
- 【監督】ジョン・ワッツ
- 【脚本】クリス・マッケナ(英語版)、エリック・ソマーズ
- 【原作】スタン・リー/スティーヴ・ディッコ『スパイダーマン』
- 【製作】ケヴィン・ファイギ、エイミー・パスカル
- 【主題歌】凛として時雨「Neighbormind」(日本語吹替版)
- 【製作会社】コロンビア映画、マーベル・スタジオ、パスカル・ピクチャーズ
- 【配給】(米) ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント(日本)ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
- 【公開】(日本) 2019年6月28日(米)2019年7月2日
- 【上映時間】129分
- 【言語】英語
『スパイダーマン ファーフロムホーム』の口コミ
この映画についての口コミを拾ってみました。
スパイダーマン ファーフロムホーム
MCU版スパイダーマン2作目
世界の危機と同じくらい恋に奮闘する主人公ピーターパーカーがもう好きすぎる
今回の敵もそう来たか!って今までとはまた違った脅威で面白かった
正直マーベルもういいやってなってたけど続きが早く観たくなり流石だわ pic.twitter.com/hXYegJehIm— ツネカズ (@mjgkVFa1uw9xut8) March 17, 2020
あとあれもですね、休み期間中に、見に行けたくて行けなかった
スパイダーマンファーフロムホーム見ました
いやもう言いたけどネタバレになっちゃう、、、
衝撃のラスト見てみてください
アイアンマンが、スパイダーマンに残したメッセージとは#スパイダーマン pic.twitter.com/EBW1rKgSmd— 映画アカ (@Aey7uAi550O8b61) March 13, 2020
#映画 『スパイダーマン: ファーフロムホーム』2回め。どこにでもいそうな普通の高校生が、アイアンマンを継ぐ力を自然と示すシーンがいいんですよ。「おじさんは分かってたよ」と見守るハッピーに共感する。 pic.twitter.com/zkmaeK1pCF
— もっけい太 (@mokkei1978) March 18, 2020
『スパイダーマン ファーフロムホーム』の見逃し動画配信サービスは
『スパイダーマン ファーフロムホーム』は2020年10月現在、以下の各動画配信サービスで配信されています。ここでは同じMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)として発表されている前作『スパイダーマン:ホームカミング』と併せてお伝えします。
動画配信サービス | ファーフロムホーム (2019年) | ホームカミング (2017年) |
---|---|---|
U-NEXT | レンタル 440円 | 見放題 |
hulu | × | × |
Amazonプライム・ビデオ | レンタル 100円〜 | 見放題 |
FODプレミアム | × | × |
dTV | レンタル 440円〜(配信:2020.12.16まで) | 見放題(配信:2020.11.30まで) |
NETFLIX | × | × |
TELASA | レンタル 350円+税 | レンタル 200円+税 |
YouTube | レンタル 300円~ | レンタル 300円~ |
Google Play | レンタル 300円+税 | レンタル 300円+税 |
※料金は消費税を含みます。レンタルは視聴期間の限定と月額とは別に都度課金があります。
【ご注意】この記事の内容および配信情報は2020年10月1日時点のものです。その後、内容の変更や、配信が終了していたり見放題が終了している可能性がございます。現在の配信状況はサービス各社の公式サイトもしくはアプリをご確認ください。