8月23日に公開された『ロケットマン』はエルトン・ジョンの人生をなぞったミュージカル映画!
ファンタジーのような歌うシーンはもちろん、エルトン・ジョンが毎回のように違う衣装とメガネを見せてくれるのも映画の見どころですよ。それではあらすじと感想を紹介していきます。
前半のあらすじ
子供のレジーは両親から愛されずに過ごしたことで孤独を感じる中、ピアノを弾き始めたことで才能を開花させていきます。
彼は国立音楽院に通うようになりますが、その間に両親は離婚し母には新しい男が…それでもレジーはピアノに没頭し、母たちに連れられたパブでロックに魅力を感じ始めました。
大人になってレコード会社に面接を受けに行き、同じく応募があったバーニー・トーピンの歌詞に音楽を付けるように言われたのです。
レジーはバーニーに会って魅力的な詩を書くことを褒めて2人は意気投合し、レジーはエルトン・ジョンと名前を変えて「ユア・ソング」を作り上げて大ブレイク。
ハリウッドでライブを行うと知ってエルトンは観客の数におののきますが、勇気を出して歌い上げて大成功を収めました。
その後、打ち上げパーティーでエルトンはジョン・リードに惹かれて関係を持ち、そのままマネージャーとして雇って活動を続けました。
エルトン役のタロン・エガートンがスゴイ!
子供のレジーも大人になってからも歌が上手い!
特にエルトン役のタロン・エガートンは『SING/シング』で登場したゴリラのジョニーの吹替をし、エルトン・ジョンの「アイム・スティル・スタンディング」も歌っていて実力はお墨付き…
その勢いもある、時には聞かせるような歌い方で今作でも多くの曲を歌い上げていました。
また、ピアノを弾くパフォーマンスもいくつかタロン自身で行っていたそうで、実際にエルトン・ジョンのパフォーマンスを再現していたのも演出としてすごかったです。特にピアノを弾きながら段々と宙に浮く演出は幻想的だったと思いました。
ストーリーの結末
エルトンはジョン・リードとの関係が険悪となってしまい、バーニーには「前みたいにゆっくり曲を作ろう」と言われて断ったことで疎遠に…
孤独のあまり自殺を図りますが、何とか一命を取り留めます。
しかし、アルコールなどの依存症からリハビリ施設に通うようになった中、バーニーが封筒を渡しに来ました。
エルトンは中にあった歌詞を見て、再びピアノを弾き始めるのでした。
エルトンの壮絶な人生
家庭を愛さない父と自分のことしか考えていない母を持ったエルトン… その後、ジョンと関係を持ち始めたことで愛を感じたのですが、関係は険悪になってしまうためまた孤独になってしまいます。
元々ゲイであったエルトンには特に生きづらい時代でもあり、私生活が段々と崩れていく姿がリアルに描かれていたと感じました。
ミュージシャンとして毎回のライブで成功を収めていた彼の光と闇を思わせるストーリー性にも引き込まれました。
エルトン・ジョンやミュージカルやロックが好きな人、1人の人生をストーリーを見ていきたい方にもおすすめできる映画でしょう。
今作について気になったこと/span>
オリジナルサウンドトラックCD。日本盤ボーナス・トラックを含む24曲を収録。
主な登場人物紹介と作品概要
主な登場人物
- エルトン・ジョン(タロン・エジャトン 吹替:木村昴)
- バーニー・トーピン(英語版)(ジェイミー・ベル 吹替:福田賢二) 作詞家。エルトンの音楽パートナー。
- ジョン・リード(英語版)(リチャード・マッデン 吹替:川田紳司) エルトンのマネージャー。
- シーラ・アイリーン(ブライス・ダラス・ハワード 吹替:松谷彼哉)エルトンの母。
- スタンリー(スティーヴン・マッキントッシュ 吹替:栗田圭)エルトンの父。
- アイヴィ:(ェマ・ジョーンズ 吹替:久保田民絵)エルトンの母方の祖母。
作品概要
- イギリス・アメリカ合作映画
- 【監督】デクスター・フレッチャー
- 【脚本】リー・ホール(英語版)
- 【製作】アダム・ボーリング、デヴィッド・ファーニッシュ ほか
- 【製作総指揮】マイケル・グレイシー、エルトン・ジョン ほか
- 【音楽】マシュー・マージェソン(英語版)
- 【主題歌】エルトン・ジョン & タロン・エジャトン「(アイム・ゴナ)ラヴ・ミー・アゲイン」
- 【製作会社】ニュー・リパブリック・ピクチャーズ ほか
- 【配給】(英・米)パラマウント映画(日本)東和ピクチャーズ
- 【公開】(英) 2019年5月24日(米)2019年5月31日(日本)2019年8月23日
- 【上映時間】121分
- 【言語】英語
『ロケットマン』の口コミ
この映画についての口コミを拾ってみました。
「#ロケットマン」★7/10点
エルトン・ジョンの孤独な人生を、ミュージカル仕立てで色鮮やかに描く?
とっても素直な人なんだなと思った
映画も同じく真っ直ぐでわかりやすい作り
タロンの歌と演技は想像以上?✨
あとは「ここ!」という見せ場が欲しかったけど、十分楽しませてくれた? pic.twitter.com/LqYdodSerL
— こたろ (@C_O_T_A_R_O) March 19, 2020
エルトン・ジョンを描いた『ロケットマン』鑑賞。同じ監督の『ボヘミアン・ラプソディ』に匹敵する素晴らしい音楽映画だった。同郷で同世代のビートルズもクイーンもクラプトンもスティングも学生時代に聞いたけど、なぜかエルトン・ジョンは聞かなかったから、映画を見てからずっと新鮮に聞いてる。 pic.twitter.com/RGx9fgzmf6
— 齋藤桂(ホイミ) (@hoimi_saito) March 17, 2020
映画の「ロケットマン」は素晴らしいと思う❗️
大抵の伝記映画は元となった実際の人物は死んでいたりする。
でも「ロケットマン」はエルトン・ジョンが様々な依存症から立ち直り、最後には歌手として復帰するように描かれていた❗️
しかも彼は今もまだ生きていて、活躍している事が素晴らしいと思った‼️ pic.twitter.com/v1KGfldmc5— noda.hirosi (@hirosi_noda) March 13, 2020
もう一つの『ロケットマン』
ご紹介した『ロケットマン』とは別に、1986年公開の映画で『Rocket Man〜エルトン・ジョン/Live At Sydney Entertainment Centre, Sydney/ 1986』という作品があります。この映画は、現在、U-NEXTで観ることができます(見放題)。
『ロケットマン』の見逃し動画配信サービスは
『ロケットマン』は2020年3月現在、以下の各動画配信サービスで配信されています。
動画配信サービス | 配信の有無 |
---|---|
U-NEXT | レンタル 500円+税 |
hulu | × |
Amazonプライム・ビデオ | × |
FODプレミアム | × |
dTV | レンタル 440円〜 |
NETFLIX | × |
TELASA | 見放題 |
YouTube | レンタル 400円~ |
Google Play | レンタル 400円~ |
※情報は2020年3月20日現在のものです。料金には消費税を含んでいます。
※レンタルとは、月会費とは別にそれを観る時に別途課金されるもので、各サービスにより2日間~7日間程度の視聴期間が設定されています。
映画『ロケットマン』の華麗なる世界を掲載写真180点とキャスト&スタッフの取材で味わう公式BOOK!
【ご注意】この記事の内容および配信情報は2019年9月3日時点のものです。その後、内容の変更や、配信が終了していたり見放題が終了している可能性がございます。現在の配信状況はサービス各社の公式サイトもしくはアプリをご確認ください。