ニューヨークの街でバンドの収録!?2013年に製作された映画『はじまりのうた』は若いシンガーの成長物語。
その女性シンガー役をキーラ・ナイトレイ、音楽プロデューサーをマーク・ラファロが演じるのが見どころですよ。
ステキな歌に聞き惚れつつも、賑やかなバンドの演奏からは楽しさも伝わってくる作品のあらすじ、見どころや感想結末を紹介しましょう。(2013年公開)
[予告版動画はこちら]
前半のあらすじ
グレタは友人のスティーブに誘われてとあるバーで歌い、その歌声に可能性を見出した音楽プロデューサーのダンは彼女をスカウトします。
かつてダンはレコード会社にて有名なミュージシャンを作り上げてきましたが今ではクビになっただけでなく、妻とは別居、娘にも冷たくされる…そんな中、グレタの歌に惹かれたのでした。
一方、グレタも恋人のミュージシャンのデイブと別れたばかりで、ダンと曲作りをする決意をするのです。予算の無い中でメンバーを集め、ダンは昔スカウトして有名になったラッパーのトラブルガムにスポンサーを頼みました。
こうしてバンドメンバーと機材を揃えたグレタは、ダンの提案により路地裏で収録をすることになるのです。
果たして曲作りは上手く行くのか?ダンたちの関係性にも注目です。
ダンを演じるマーク・ラファロは、娘を大切にしつつも楽しんでいる姿が印象的。音楽プロデューサーとしての苦悩もしっかり演じています。
収録のシーンも見どころであり、最初は決してキレイとは言えないような路地裏で、ニューヨークの喧騒を交えての演奏は「こんな方法もあるのか」と思わされましたね。
子供たちも交えた楽しげなワンシーンです。後半には公共施設やビルの屋上での演奏シーンもありますよ。
あらすじ(後半と結末のネタバレ)
アルバムにするため、公園や地下鉄などでゲリラ的に曲を収録していくグレタたち。順調に曲を仕上げる中、元恋人のデイブはグレタと寄りを戻そうとします。グレタは彼のライブに行きはしたものの、そのままダンのアパートへ。
これまでのことを考えた末、曲を収録したアルバムを売る条件をダンに提示しました。ダンは辞めた会社にアルバムを持ってくることを条件に復帰するという取引をしていましたか、グレタの「100円でネット販売する」という意見を聞き入れます。
かなりの人気を得たアルバムに対し、ダンは会社の者に呆れられながらも復帰したのでした。
『はじまりのうた』の感想
音楽を聞いてて踊りたいと言い出したグレタがクラブに行ったり、夜道を歩いて地下鉄にも乗ったり…そうしてグレタとダンが互いの音楽プレイヤーのプレイリストを聞き合う姿も印象的でしたね。
2人の関係性と距離感がちょうど良く、歌と共に軽い気持ちで見ていられるのも見どころでしょう。
ニューヨークの街中で収録する時にダンが、平凡で陳腐な風景も音楽に合わせて聞くことで真珠のように輝いて見えると言っていたのは名言でした。なんとなく日々を送っている人へのメッセージにも思えます。
他にも、後半の歌だと「ロストスターズ(LOST STARS)」をキーラ・ナイトレイとアダム・レヴィーンバージョンで聴けるのは聞きどころ、といった感じでしょうか。特にアダム・レヴィーンの響く高音はスゴイ…
ライブで弾き語るシーンと共に楽しめるでしょう。
◆この映画が好きな人におすすめしたい作品
音楽×自立をテーマにした映画と言えば、『シング・ストリート 未来へのうた』もおすすめ。学生のロマンスや青春ドラマも楽しめる映画です。
邦画の音楽系だとメタルをテーマにした笑いどころ満載の『デトロイト・メタル・シティ』、吹奏楽部をテーマにした『スウィング・ガール』、有名バンドのGReeeeNの「キセキ」の誕生秘話を描いた『キセキ あの日のソビト』もおすすめですよ。
『はじまりのうた』の見逃し動画配信サービスは
『はじまりのうた』は2020年3月現在、以下の各動画配信サービスで配信されています。
動画配信サービス | 配信の有無 |
---|---|
U-NEXT | 見放題 |
hulu | × |
Amazonプライム・ビデオ | 見放題 |
FODプレミアム | 見放題 |
dTV | × |
Netflix | 見放題 |
TELASA | × |
YouTube | レンタル 300円~ |
Google Play | レンタル 300円~ |
※情報は2020年3月31日現在のものです。料金には消費税を含んでいます。
※レンタルとは、月会費とは別にそれを観る時に別途課金されるもので、各サービスにより2日間~7日間程度の視聴期間が設定されています。
主な登場人物と作品概要
主な登場人物
- グレタ(キーラ・ナイトレイ 吹替:弓場沙織)
この作品の主人公。シンガーソングライターをしている女性。 - デイヴ(アダム・レヴィーン 吹替:田村真)
グレタの恋人。作った曲が映画に採用され、グレタとともにニューヨークに行く。 - ダン(マーク・ラファロ 吹替:堀内賢雄 / 機内版:宮内敦士)
落ち目のプロデューサー。ライブバーでグレタが歌っているのを見て、一緒にアルバムを作ろうと誘う。 - スティーヴ(ジェームズ・コーデン 吹替:あべそういち)
グレタの友人。恋人と別れて失意にいるグレタを励ます。
作品概要
- アメリカ映画
- 【監督・脚本】ジョン・カーニー
- 【製作】アンソニー・ブレグマン、トビン・アームブラスト ほか
- 【音楽】グレッグ・アレキサンダー
- 【製作会社】Exclusive Media Group、Sycamore Pictures ほか
- 【配給(米)ワインスタイン・カンパニー(日本)ポニーキャニオン
- 【公開】(米)2014年6月27日(日本)2015年2月7日
- 【上映時間】104分
- 【言語】英語
『はじまりのうた』の口コミ
この映画についての口コミを拾ってみました。
DIZさんオススメ「はじまりのうた」を見た。
音楽を通じて縺れたり解けたり。
悲しい出来事もずっと続くわけじゃない☺️✨
何事も諸行無常。
すっきりした気持ちになれる映画。二人が音楽を聴きながら街中を歩くシーンが印象的✨?
二股分配ケーブル、Amazonでポチった✌️
※但し、相手がいない https://t.co/3Nhx9FFSsB— よしだ?? (@1pppqqq8) March 31, 2020
「はじまりのうた」
音楽の力は本当に凄いと改めて感じさせられた。音楽は人を動かしてくれてる。壁にぶつかったり辛いことがあるたびに、音楽に救われている気がする。
エンドロールまでこの映画の良いところが詰め込まれてる。 pic.twitter.com/vhw39te3Ra— moka (@lovemov17408967) March 25, 2020
[itemlink post_id=”2516″]