2012年から放映され、2019年の10月からシーズン8の放送が決定した『孤独のグルメ』は松重豊の演技と語りが特徴的なドラマ。
美味しそうに食事をする彼の物語は、九州出張編などの特別編もいくつか放送されます。その内容や見どころについてご紹介しましょう。
[こちらはシーズン7の予告動画です]
ドラマの内容
スーツ姿の男、井之頭五郎が単独で料理店に入りメニューを吟味して料理を注文。そして食べる際には、独特のテンポで心の中で語るというまさにグルメドラマであり、和洋中を網羅し焼肉店やスイーツまで幅広く訪れ、都内や各地域の紹介も出てきます。
1話の終わりには、「孤独のグルメ」の原作者でありミュージシャンの久住昌之さんが、お店に赴いた際のインタビューが放送されるのも特徴です。その際には実店舗の料理人(主人)や店員が説明してくれたりもするので、一層お店を訪れたくなりますよ。
松重豊の演技の良さ
五郎を演じる松重豊の表情が実においしそうに食べるのが一番の見どころ!
素材などを味わって、噛みしめるように食べることもあれば、蕎麦やラーメンなどを豪快にすすったり姿も見せます。
また、松重さんは辛いものが好きとのことで、激辛の中華料理などでも赤くなりつつ汗をかいて食べ上げるのがまた素晴らしいと感じさせる俳優さんでしょう。
見ていると「お腹がすく!」
普段、外食などする際に「一人でご飯を食べに行くのにハードルが高い…」と感じる店も多いですよね。
ドアから中が伺えなかったり、メニューも何を指すのか分からない… 初めて行くお店は当たりか外れか分からないバクチのようにも感じるでしょう。
そんな中、五郎が美味しそうに食べる姿を見て「行ってみたい!」と思えるようになるのが『孤独のグルメ』の見どころとも言えます。
エピソードの紹介
知っている地域が出ると違った楽しみも!
ご飯を食べるシーンの他にも楽しみがありますよ。例えばシーズン4の『第8話 杉並区 阿佐ヶ谷のオックステールスープとアサイーボウル』での冒頭で「この駅前感がちょうど良い」と五郎は街を見渡します。
そのシーンは2014年のものなのですが、「2019年の今、割と街並みは変わったんだよな〜」と思いつつ、懐かしみも感じることができるのが一つの見どころですね。
その後のあらすじ
五郎は駄菓子店で野球のレトロゲームに夢中になったり、仕事でバーのビリヤードを見ていたり…
そこでビリヤードの玉が穴に入る様子を見て、胃にご飯が落ちる様と似ていることからお腹が減ってくるというシーンにつながります。そして店を捜し歩いて「ハワイ」という文字に誘われ、中に入ると海と空を思わせる青色の店内が!
メニューを吟味し、テールやアサイーの料理を頼んで味わいつつ、店主と言葉を交わし五郎は満喫するのです。
ダイジェストで一つの回を紹介しましたが、好きな地域や料理の話だけピンポイントに見るのも面白いドラマだということが伝われば幸いです。
このドラマの概要
主人公
井之頭 五郎(いのがしら ごろう 松重豊)
個人で輸入雑貨の貿易を仕事としている。自由で孤高でいることを信条とし、仕事の合間にいろいろなお店で美味しいものを食べることを楽しんでいる。
作品概要
- 【脚本】田口佳宏 ほか
- 【監督】溝口憲司 ほか
- 【出演者】松重豊
- 【プロデューサー】川村庄子(テレビ東京)、吉見健士(共同テレビ)
- 【制作】テレビ東京
- Season1
2012年1月5日〜3月22日(12話、各回30分) - Season2
2012年10月10日~12月26日(12話、各回47分) - Season3
2013年7月10日~9月25日(12話、各回47分) - Season4
2014年7月9日~9月24日(12話、各回47分) - Season5
2015年10月3日~12月19日(12話、各回40分)
初めて海外(台湾)に出張。 - お正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編~
(2016年1月1日、60分、1回) - 真夏の東北・宮城出張編
2016年8月3日(68分、1回) - 2017お正月スペシャル~井之頭五郎の長い一日~ (2017年1月2日、60分、1回)
- Season6
2017年4月8日~7月1日(12話、各回40分) - 大晦日スペシャル~食べ納め!瀬戸内出張編~
2017年12月31日(90分、1回) - Season7
2018年4月7日~6月30日(各回40分) - 大晦日スペシャル京都・名古屋出張編 生放送でいただきます!
2018年12月31日(90分、1回) - Season8
2019年10月5日~12月21日(各回40分) - 孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル 緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編!
2019年12月31日(90分、1回)福岡への出張とSeason7以来の韓国への出張が描かれる
『孤独のグルメ』に登場した名店や料理を紹介するガイド本シリーズ。現在、1から3まであります。3はSeason5〜6に登場したお店や料理を紹介。
漫画版「孤独のグルメ」。10年ぶりの新作、久住昌之氏・谷口ジロー氏・川上弘美氏による鼎談も収録されています。
『孤独のグルメ』見逃し動画配信サイトは
『孤独のグルメ』は2019年9月現在、下記の主要配信サービスで配信されています。
配信サービス | 内 容 |
---|---|
U-NEXT | シーズン1〜7 スペシャル 全て見放題 |
hulu | シーズン1〜7 スペシャル 全て見放題 |
Amazonプライム・ビデオ | シーズン1〜7 スペシャル 全て見放題 |
dTV | シーズン7、8と「スペシャル」から数本 400円〜 |
TELASA | シーズン1〜7 全て見放題。「スペシャル」の6話が見放題 |
FODプレミアム | × |
NETFLIX | シーズン1〜7 スペシャル 全て見放題。 |
※情報は2020年3月29日現在のものです。料金には消費税を含んでいます。
【ご注意】この記事の内容および配信情報は2019年9月4日時点のものです。その後、内容の変更や、配信が終了していたり見放題が終了している可能性がございます。現在の配信状況はサービス各社の公式サイトもしくはアプリをご確認ください。