『億男』のあらすじ・見どころ・見逃し動画配信先


(クリック/タップで楽天へ)

映画『億男』は、映画プロデューサーで小説家の川村元気著の長編小説の映画化作品です。

借金まみれで家族とも別居している主人公が、ある日宝くじに当選して億万長者になることで「お金とは?」を見つめ直すヒューマンドラマです。

ストーリーの根幹に古典落語の「芝浜」を引用する事で、金に振り回される主人公を通して、人生とは・・・を問いかけた作品となっています。

created by Rinker
¥748 (2023/05/28 22:56:13時点 Amazon調べ-詳細)

 
[予告版動画はこちら]

目次

『億男』のあらすじ

主人公・大倉一男は、連帯保証人になったことで巨額の借金を背負う事になってしまった。

家族も一男から離れ別居生活を送っていて、借金の返済に昼夜問わず働きづめの毎日。そんな一男も、月に一度の娘と会う日は特別な一日なのです。

ある日、町内会の景品で当たった宝くじ券を手に、娘との大事な一日が終わってしまいます。ところがこの宝くじで当選金3億円が当たり、一夜にして一男は億万長者になります。

喜びの反面で、高額当選者たちの悲運に不安を駆られた一男は、大学時代の親友であり事業で大成功を収めた古河九十九に、金の使い道を相談します。

古河九十九と15年ぶりの再会を果たした一男は、彼のアドバイス通りすべてを現金にして、九十九と使い道を模索します。

その夜、一男は九十九の誘いを受けて乱痴気騒ぎに興じ、酔いつぶれてしまいます。一男が翌日目を覚ますと、九十九が3億円ごと姿を消している事に気付くのです!

一男は九十九の行方を捜して、彼の事業仲間たちを訪ねていくのですが・・・

一夜にして億万長者になる事の夢をスクリーンの中で体現できるのですが、その一方で大金を手にした人間の心理をも描いています。富を得た者だけが感じる不安と恐怖のリアリティは、観ていても怖いくらいです。

一方で、財力が幸せのバロメーターなのかを落語の芝浜になぞって描かれているのも興味深い点。億万長者になりたい夢が現実になった時、あなたならどうしますか? そんな事を考えてしまう作品です。

お勧めポイント

現実に宝くじ当選者は毎年生まれている中で、いざ大金を手にした時に果たして冷静でいられるのか? 絶対的にありえない話ではないところにこの作品の面白さがあると思います。

自分にはあり得ないと解っていても心のどこかで期待してしまう。夢物語でありながら、妙なリアリティを感じる事が出来るので見終わってから「宝くじを買ってみよう」と思ってしまうはずです。

お金を通して人間関係とは?を訴えたお勧め作品です。
 

created by Rinker
東宝
¥5,268 (2023/05/28 22:56:14時点 Amazon調べ-詳細)

作品概要と主な登場人物紹介

作品概要

  • 【監督】大友啓史
  • 【脚本】渡部辰城、大友啓史
  • 【原作】川村元気『億男』
  • 【製作】佐藤善宏、守屋圭一郎
  • 【製作総指揮】山内章弘
  • 【音楽】佐藤直紀
  • 【主題歌】BUMP OF CHICKEN「話がしたいよ」
  • 【制作会社】東宝映画
  • 【製作会社】映画「億男」製作委員会
  • 【配給】東宝
  • 【公開】2018年10月19日

主な登場人物

  • 大倉一男(佐藤健)
    主人公。図書館の司書の仕事をしているが、いなくなった兄の借りたお金を返済しており、図書館とパン工場での仕事の両方を頑張っている。
  • 古河九十九(高橋一生)
    一男の学生時代の友達。大学を中退して「バイカム」を起業。大きな成功をし、財産を作る。落語が好きで『芝浜』を演じることができる。
  • 大倉万左子(黒木華)
    一男の妻。一男が借金の返済だけしか考えないため、夫婦仲に亀裂が入り、別居し、娘とアパート住まいをしている。
  • あきら(池田エライザ)
    パーティー大好き女子。お金持ちを「億男」と呼び、お金のない人を「雑魚」と呼び区別する。
  • 安田十和子(沢尻エリカ)
    元「バイカム」で古河九十九の秘書を務めていた女性。若くして10億ものお金を手する。現在は専業主婦に収まっている。
  • 百瀬栄一(北村一輝)
    元「バイカム」のCTO(最高技術責任者)。現在は3つの会社を経営し、莫大な財産を築く。あきらとも親しい。

『億男』の口コミ

『億男』の見逃し動画配信サイトは

『億男』は2019年10月現在、以下の各動画配信サービスで配信されています。

動画配信サービス配信の有無
U-NEXTレンタル500円+税
hulu×
Amazonプライム・ビデオ×
FODプレミアムレンタル500ポイント
dTVレンタル400円(HD500円)+税
NETFLIX×
TELASAレンタル500円+税
(情報は2019年10月現在のものです)

【ご注意】この記事の内容および配信情報は2019年10月10日時点のものです。その後、内容の変更や、配信が終了していたり見放題が終了している可能性がございます。現在の配信状況はサービス各社の公式サイトもしくはアプリをご確認ください。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次