2019年アニメ映画おすすめランキング10〜大人も楽しめる!

【当記事にはアフィリエイト広告が含まれています】

こでまりさん
こでまり
今回は2019年に公開されたアニメ映画の特集です!

2019年は人気アニメの映画から大人も楽しめるマイナー作品まで面白いアニメ映画がたくさんありましたね。

その中でも私が観賞した作品を中心にランキング10を作りました。アニメやマンガを知らなくてもわかるように説明しつつ、ネタバレ無しであらすじや主題歌も少し紹介していきます。

また、当ブログに見どころや感想を書いた記事があるものは、記事へのリンクも入れておきますのでぜひそちらもご覧ください。

目次

[1位]天気の子

老若男女を問わずに楽しめることから1位に選びました!少年・帆高の真っすぐでひたむきな姿勢、少女・陽菜の覚悟など見ていて応援したくなるシーンがたくさんあります。
ストーリーのテンポも良く、結末まであっという間に見られる作品。『君の名は』で有名になった新海誠監督の映画なので、前作に負けず劣らず純愛や予想外の展開も見られますよ。

♪主題歌

RADWIMPS「愛にできることはまだあるかい」
「グランドエスケープ/feat.三浦透子」
→映画で抱く感情をいっそう強くしてくれる歌でした。特に「グランドエスケープ」は空間が広がるような壮大さを感じさせる曲です。

 

[2位]ONE PIECE STAMPEDE(ワンピース スタンピード)

そして、映画作品は14作目となるスタンピードでは懐かしのルッチ、スモーカーたちが共演するのが見どころ。ルフィの敵だった者たちが協力して強大な敵と戦うシーンは胸が熱くなりますね。

笑って楽しめる展開から白熱するバトルまで、ルフィと仲間たちの活躍にも注目!

♪主題歌
WANIMA「GONG」
→冒険に出るような勢いのある歌!

[3位]名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)

♪主題歌
HIROOMI TOSAKA「BLUE SAPPHIRE」
→おしゃれさのある歌は、怪盗キッドを思わさせますよ。

 

[4位]僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

主人公たちは力やスピードがを強化したり、爆発や炎などを起こす者もいたり個性は様々。学生ヒーローが訪れた島で民のお手伝いをして平和な前半と、後半では派手なアクションのバトルが楽しめますよ。

アニメとマンガが好きな人はもちろん、オリジナルの展開は初めてヒロアカを見る人にもオススメできます。

♪主題歌
sumika「ハイヤーグラウンド」
→ヒーローたちが集まる感じのポップな曲調が良いですね。

[5位]HUMAN LOST 人間失格

病やケガと無縁になった人間が働き続ける様や、暴れ出す謎の「ロスト体」と呼ばれる生物などのファンタジー模様がとてもダーク!

だからこそ大人向けとも言えますが、映像美の凄さも注目!戦う際の爆発や主人公が姿を変えた際のアクションは見どころですよ。そうした映像体験も『HUMAN LOST 人間失格』の楽しさの一つであり、終盤にかけては決して目が離せないことでしょう。

♪主題歌
m-flo「HUMAN LOST feat. J. Balvin/against all gods」
→SFっぽさのあるおしゃれな曲調に、独特の世界観が伝わってくるラップもカッコイイ曲です。

[6位]ルパン三世 THE FIRST

関連記事はこちら(この記事での紹介作品とは異なります)
『ルパン三世 カリオストロの城』のあらすじ・見どころと見逃し配信の動画視聴先

[7位]映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン

♪主題歌
ゆず「マスカット」、あいみょん「ハルノヒ」※ひろし、みさえの劇中歌も注目です!

[8位]ミュウツーの逆襲 EVOLUTION

♪主題歌
小林幸子・中川翔子「風といっしょに」

[9位]映画ドラえもん のび太の月面探査記

♪主題歌
平井 大「THE GIFT」

[10位]トイストーリー4

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次